おはようございます、モンユウです。
昨日は朝から気持ちがいいと言っていたのも、7時位前まで・・。
一度家に帰り先に釣り場にいた釣り仲T氏とカンカイ釣り。
その頃にはもう日差しも強くなって気持ちが良いを通り過ぎて暑い状態に、半袖、サンダル、偏光メガネ、日焼け止めを塗ってのカンカイ釣り。(救命胴衣はしていますよ!)
釣り場には3人の釣人がいます。去年のこの時期もこの場所で釣っていたな~なんて事を思い出しながら!!
昨日のカンカイ釣り
朝8時過ぎにT氏のいる所に、すでにT氏カンカイ100匹以上釣っていますが、もう少しで止めようと思っていたらしいのですが、せっかく私が来たのだからもう少しお付き合いをお願いしてカンカイ釣りに興じます。
1投目から4匹・2投目に5匹・3投目に3匹・4投目に6匹・・・
ここまでで18匹単純計算で1投あたり4.5匹ですからこのままで行くと
4.5*50=250ですよ!!
釣り場まで歩いて3分、この日暑いので釣り場に持って行ったものはバケツ、オイル缶、仕掛け2組、餌、竿。
カンカイを下に見ている訳ではありませんが、手抜きのカンカイ釣り。
隣に夫婦らしき釣人が居てカンカイを釣っていましたが、カンカイが1匹ずつ釣りあげていました。私がカンカイを複数で釣りあげるのを見ていて『凄い!!』と言う声がしていたので、少しカンカイ釣りの釣り方を教えてあげました。
するとどうでしょう、すぐに効果が表れて4匹、5匹のカンカイを釣りあげる事が出来るようになりました。
なるほどと感激していましたよ!
私も教えがいがあると言う物です。
10時ころ、妻から電話が有って『カンカイ釣れてるの?釣れてるなら私も釣ってみたい!!』との事、暑くて面倒くさかったのですが家までお迎えに!!
その間T氏に釣り道具の留守番をしてもらって妻を車に乗せて釣り場まで。
もう、社長対偶ですよ!
竿は1本しかもって行かなかったので、私が餌を付けて、仕掛けを投げ入れて、糸ふけをとって「はい、どうぞ!!」
私はそれで先に釣っていたカンカイの調理開始。
すぐに妻にもヒット!妻でも4本のカンカイが、簡単に釣れてきます。
私にとっては、調理中ですから妻が釣るとそれだけ忙しい訳です。
しかし、年に何回もある訳でない妻の釣行!!
『巻けない!巻けない!』なんて言いながら一生懸命に釣っているので、昨日は補助職員、サポーターに徹しました。
200匹以上の釣果。
昼前に終了!!
今日の紋別港カンカイ釣り
今日の紋別港偵察第3埠頭から~第2埠頭
釣人が少ないのでびっくりです、それなりに釣れてはいるようですがパットしませんね!!
ところが、
てな具合です。
カンカイが居るところにはいる訳です。それなりに地元の釣人がいます鋭い嗅覚を持っていると見えて流石に釣れる所にいます。
以上。